Jウエルネス研究セミナーの開催実績〔2022.9月現在〕

【10月以降】第16弾は日程が決まり次第メールやSNSでご案内いたします。

【8/24開催】
第15弾 『淡路島のウエルネスアイランド構想〜座禅リトリート「禅坊靖寧」などウエルネス事業について』

株式会社awajishima resort 代表取締役社長 大日向 由香里  

【7/27開催】
第14弾 『田園に浮かぶホテル SUIDEN TERRASSEが意味するもの』

ヤマガタデザイン株式会社 街づくり推進室 室長 長岡 太郎 

【6/29開催】
第13弾 『「和える」事業の魅力と可能性~日本の伝統と今を生きる私たちの感性を和える』

株式会社和える 代表取締役 矢島 里佳 

【5/25開催】
第12弾 『日本のウエルネス資源活用 第2弾―温泉と森林』

◆「森林サービスへの取り組み」林野庁 森林整備部 森林利用課課長補佐(山村振興企画班) 藤岡 義生
◆「温泉地への取り組み」環境省 水・大気環境局水環境課閉鎖性海域対策室(併任)自然環境局 温泉地保護利用推進室 係長 楠本 浩史
◆「第2のふるさとづくりプロジェクト」観光庁 観光地域振興部 観光資源課 専門官 日比祐介 

【4/27開催】
第11弾 『小樽築港のウエルネスタウン構想とは』

株式会社北海道二十一世紀総合研究所 調査研究部 河原 岳郎 

【3/23開催】
第10弾『都市と地域を結ぶアウトドアフィットネス』

株式会社 BEACH TOWN 代表取締役 黒野 崇 

【2/24開催】
第9弾『世界が注目する日本のウエルネス~海外進出の現状』

前ジェトロ理事、日本食品海外プロモーションセンター(JFOODO)執行役 北川 浩伸 氏

【2/9開催】
番外編『2022年、Jウエルネスが日本のビジネスを変える』(健康博覧会2022内)

インフォーマ マーケッツ ジャパン(株)Diet&Beauty 事業部長・編集長、Jウエルネス振興会世話人代表 江渕 敦 

【1/29開催】
特別会『これからの医療とウエルネスを考える』(日本医療・病院管理学会主催 第401回例会内)

◆「医療のこれからを考える」厚生労働省事務次官 吉田 学氏
◆「温泉とウエルネスを考えた街づくり」一般社団法人竹田市健康と温泉文化フォーラム理事長 前竹田市長 首藤 勝次 氏
◆パネルディスカッション「医療のこれからとウエルネス」Jウエルネス振興協会代表世話人 江渕 敦/ノートルダム清心女子大学准教授 小野 真由美/中央大学戦略経営研究科教授 真野 俊樹

【1/26開催】
第8弾『日本のウエルネス資源活用について』

「温泉・森林サービス・新コンテンツ観光の取り組み」について
主催:Jウエルネス振興会 協力:Diet&Beauty
新しい年に、温泉や森林といった日本が持っている魅力的なウエルネス資源にもう一度目を向けて、新しいビジネスの可能性を考えたいと思います。今回は行政から担当官を迎え議論を深めたいと思います。


◆第1部 企業プレゼンテーション(各15分)
「温泉地への取り組み」
環境省 水・大気環境局水環境課閉鎖性海域対策室(併任)自然環境局温泉地保護利用推進室係長 楠本 浩史 
「森林サービスへの取り組み」
林野庁 森林整備部 森林利用課課長補佐(山村振興企画班)藤岡 義生
「観光コンテンツの取り組み~スパ・ウエルネス」
観光庁 観光地域振興部観光資源課 新コンテンツ開発推進室 専門官 岩井 雅代

◆第2部 意見交換と質疑
〔Jウエルネス世話人代表〕江渕 敦
〔世話人〕真野 俊樹、岡田 友悟、荒川 雅志、瀬島 俊介、関場 証子

【12/23開催】
第7弾『世界の最先端のウエルネス』

清野志 Head of Wellness and Spa for Aman
世界的な、ウエルネスリゾート、ラグジュアリーホテルチェーンで知られる「アマン」から清野志さんをお招きします。世界のウエルネス市場の最新動向や、超ラグジュアリー層のウエルネスライフスタイルを紹介していただきます。いま注目のコーポレートウエルネスや不動産のウエルネスについてもお話しをうかがいます。


◆第1部 企業プレゼンテーション(30分)
「世界の最先端のウエルネス」
〔登壇者〕清野志 Head of Wellness and Spa for Aman

◆第2部 世話人を交えた意見交換と質疑応答
〔Jウエルネス世話人代表〕江渕 敦
〔世話人〕真野 俊樹、岡田 友悟、荒川 雅志、瀬島 俊介、関場 証子

【10/29開催】
第6弾『職場のウエルネス~働く女性の健康への取り組み』

テーマは「職場のウエルネス」
企業の従業員健康増進と生産性向上を考える「健康経営」に止まることなく、その先の従業員やその家族のウエルネスなライフスタイルや、働く街の環境づくりから考えていくことが求められるようになってきました。今回は特に「働く女性の健康」を議論いたしましょう。


◆第1部 企業プレゼンテーション(各30分)
①三菱地所株式会社 エリアマネジメント企画部 マネージャー 井上友美氏
職場のウエルネス」の中でも、特に、働く女性の健康をテーマに語ります。三菱地所の「まるのうち保健室」の調査事業や企業連携の取り組みについて。
② ポーラ化成工業株式会社 フロンティアリサーチセンター上級研究員、「me-fullness」ファウンダー 本川智紀氏
肌分析からはじまり、ウエルネスな暮らしを導くアプリ開発と企業連携の取り組みをご紹介します。

◆第2部 意見交換(30分)
〔Jウエルネス世話人代表〕江渕 敦
〔世話人〕真野 俊樹、岡田 友悟、荒川雅志、瀬島 俊介、関場 証子

【9/15開催】
番外編『ウエルネスビジネスミーティング「〇〇〇×ウエルネス×日本」でチャンスをつかむ』

Jウエルネス企画プログラム in Diet&Beauty Fair2021 ステージイベント
東京ビッグサイト 青海会場

【特別講演】「別府市(大分県)が目指すウエルネスな街づくり」
別府市長 長野恭紘(オンライン出演)

◆第1部 ウエルネスのある「暮らし」「街づくり」企業参加でピッチミーティング
ポーラ化成工業株式会社 フロンティアリサーチセンター 上級主任研究員 本川智紀
三菱地所株式会社 エリアマネジメント企画部 担当部長 井上 成

◆第2部 「〇〇×ウエルネス×日本」ゲストとJウエルネス振興会世話人によるセッション
江渕 敦(インフォーマ マーケット ジャパン株式会社 DIET&BEAUTY事業部長・編集長、Jウエルネス振興会 世話人代表)
真野 俊樹(中央大学大学院戦略経営研究家教授、多摩大学大学院特任教授、医師)
岡田 友悟(NPO日本スパ振興協会理事長、NPO健康と温泉フォーラム理事)
瀬島 俊介(認定NPOバイオメディカルサイエンス研究会 理事長)
荒川雅志(国立大学法人琉球大学 国際地域創造学部 ウエルネス研究分野 教授)

【8/2開催】
第5弾『従来の観光からの脱却、Jウエルネスとツーリズム』

テーマは「観光×ウエルネス×日本」
コロナ禍の経験は我々の暮らしに大きな影響をもたらしました。人生への向き合い方やライフスタイルは多様化し、日常と非日常が複雑に混ざりあい「観光」や「働き方」も大きく変化しています。長寿国・日本が、世界の期待に応える次のインバウンド戦略とは何か、豊かに生きるための「サードプレイス」「ツーリズム」について話します。


〔講演〕荒川 雅志(国立大学法人琉球大学 国際地域創造学部 ウエルネス研究分野 教授)

【7/9開催】
第4弾『日本の感染症対策が未来を拓く~世界に誇るウエルネス力とは』

テーマは「感染症対策×ウエルネス×日本」
なぜ日本は諸外国に比べて新型コロナウイルスの感染者数が少ないのか? 日本の生活習慣、永平寺モデルに学ぶ古くからの清潔文化、靴を脱ぐ日本の家屋。家庭で受け継がれる歯磨き、アジアに広がる日本の公衆衛生。Jウエルネスの現在を再認識する感染症対策。


〔講演〕岡田 友悟(NPO日本スパ振興協会理事長、NPO健康と温泉フォーラム理事)

【6/16開催】
第3弾『世界が注目する日本の温泉と入浴文化』

テーマは「温泉×ウエルネス×日本」
世界が憧れる日本のウエルネス資源のなかで、最も注目されている「温泉と入浴文化」。今回は、健康面・観光面からその可能性を探る。今後のインバウンド需要拡大に加え、自然と調和した日本人の価値観や暮らし方などをパッケージとして輸出するビジネスへの期待にも言及する。海外の「温浴施設」の事例も紹介します。基調講演に続き、世話人による、街づくりや暮らし提案の中での温泉や入浴についてディスカッションを行います。


〔講演〕瀬島 俊介(認定NPOバイオメディカルサイエンス研究会 理事長)

【5/25開催】
第2弾『医療・健康政策の課題と展望~医療のウエルネス化への期待』

テーマは「医療×ウエルネス×日本」
今回のテーマは「医療」です。Jウエルネスは健康美容分野だけに留まることなく、街や地域、職場といった環境づくりにも広がりをみせています。そしてそこには必ず地域を支える医療があり、それこそがJウエルネスです。日本の医療に長年携わってきた独自の視点から、Jウエルネスを語ります。医療をサービスととらえ、マーケティング的な視点から日本の魅力を発信する第一人者の基調講演と意見交換。先行する海外の「ウエルネスシティ」の事例も紹介します。


〔講演〕真野 俊樹(中央大学大学院戦略経営研究家教授、多摩大学大学院特任教授、医師)

【4/15開催】
第1弾『Jウエルネス・キックオフイベント』

『ポストコロナ時代の羅針盤は、日本のウエルネス~いきがい、つながり、おもてなしで、こころ豊かな産業を創出する~』
Jウエルネスとは、「長寿国・日本」が提唱する新しいウエルネスです。日本には豊かな自然と、深い歴史・伝統・文化によって築き上げられた生活習慣や暮らし方、育まれた精神性や美意識があります。私たちはコロナ禍の今こそ、これらの魅力を再認識し、次の時代に繋げるチャンスととらえています。「Jウエルネス」とは何か、Jウエルネス振興会の世話人の考えと今後の姿を語る。


〔講演〕江渕 敦(Jウエルネス振興会世話人代表、インフォーマ マーケット ジャパン株式会社 DIET&BEAUTY事業部長・編集長)