【2025年6月24日開催】第43回研究セミナー「自然に癒される力~海と森が導く日本のウエルネスの未来」

今でもその健康・美容効果や体感の素晴らしさを語るタラソファンは多く、20数年の時を経ていま、林野庁が推進する森林サービス産業や環境省の新・湯治としての温泉の利活用で自然資源の健康効果や滞在型旅のコンテンツとしての価値が見直されています。
早くから、ウエルネス分野に携わり、健康滞在プログラム開発や地域振興にも関わってきた二人に、これまでの取り組みをうかがい、日本のウエルネスサービスの未来について考えたいと思います。各人が最近関わっているタラソテラピーや森林プログラムのお話をうかがい、後半は、ディスカッションを行います。
お申し込みは
https://peatix.com/event/4402173/view
・タラソテラピーや森林プログラムについて知りたい。
・健康滞在プログラム開発や地域振興に関わるビジネスのヒントを探りたい。
・日本のウエルネスサービスの未来について興味をお持ちの方。開催概要
開催日:2025年6月24日(火)
時 間:19:00 – 20:20
費 用:ビジター(非会員)の方は 3,000円(税込)、※会員は無料
参 加:会員優先のため、ビジターの方のお申し込み多数の場合抽選させていただく場合がございます
配信方法:peatixにアクセスし「視聴ボタン」を押下後、zoomに遷移します
◆第1部
プレゼンテーション 40分
自然に癒される力~海と森が導く日本のウエルネスの未来
リソル株式会社アドバイザー / ウェルネスポーツ鴨川プロジェクトマネージャー
ザ・テラスクラブ ウェルネスタラソアット ブセナ タラソチームアドバイザー
藤本 瞳 氏
株式会社JTB総合研究所 研究員
臼井 香苗 氏
◆第2部 意見交換、質疑
江渕 敦
お申し込みは https://peatix.com/event/4402173/view
———————-
▶会員募集のお知らせ
2025年の活動についてお知らせいたします。
①年間を通して研究セミナーと交流会の開催
■ テーマ:「女性のウエルネス市場」「国内外富裕層市場」「空間のウエルネス」「地域(まちづくり)のウエルネス」、「海外進出」、「AIとウエルネス」など。
■ ゲスト:行政、企業、協賛企業、地域、各界キーパーソン、会員も参加
■ 定例8回/年 、第4火曜日18:50~20:10(開催時間に多少の変更の可能性あり)
② 国内外への情報発信
▶会員募集の詳細は下記をご確認ください
・法人個人様のサポーター会員募集について(PDFファイル)
・会員申込をする