【6/16開催】Jウエルネス研究セミナー第3弾『世界が注目する日本の温泉と入浴文化』(終了)
テーマは「温泉×ウエルネス×日本」
世界が憧れる日本のウエルネス資源のなかで、最も注目されている「温泉と入浴文化」。今回は、健康面・観光面からその可能性を探る。今後のインバウンド需要拡大に加え、自然と調和した日本人の価値観や暮らし方などをパッケージとして輸出するビジネスへの期待にも言及する。海外の「温浴施設」の事例も紹介します。基調講演に続き、世話人による、街づくりや暮らし提案の中での温泉や入浴についてディスカッションを行います。
4月15日のJウエルネスキックオフイベント「第1回Jウエルネス研究セミナー」に引き続き
5月25日の「第2回」にも、多くの方にご参加いただきました。終了後のアンケートでも「Jウエルネス」へ大きな期待を寄せるメッセージを多数いただいております。Jウエルネスは健康美容分野だけに留まることなく、街や地域、職場といった環境づくりや暮らしの中に広がりをみせていくでしょう。
今回のテーマは、日本のウエルネス資源としてもっとも期待の大きい「温泉・入浴」です。「温泉・入浴」への期待や可能性について改めて考えてみましょう。
【概要】
開催日:2021年6月16日(水)
時 間:18:00ー19:30
費 用:無料
参 加:80名(予定)
場 所:オンラインツールZOOM
***事前にZOOMアカウント登録をお願いします。
***セミナー開始10分前(17:50)からZoom上の講演室へ入室可能です。
アーカイブ:後日、YouTubeにてアーカイブ配信を行う予定です。
お申し込みは
Jウエルネス研究セミナー第3弾(無料) | Peatix
■プログラム
1. あいさつ
・司会挨拶、登壇者紹介、Jウエルネス協会の紹介
2. 基調講演
『世界が注目する日本の温泉と入浴文化について』 / 岡田友悟
◆講師プロフィール◆
Jウエルネス研究セミナー第3弾(無料)
『世界が注目する日本の温泉と入浴文化』
テーマは「温泉×ウエルネス×日本」
世界が憧れる日本のウエルネス資源のなかで、最も注目されている「温泉と入浴文化」。今回は、健康面・観光面からその可能性を探る。今後のインバウンド需要拡大に加え、自然と調和した日本人の価値観や暮らし方などをパッケージとして輸出するビジネスへの期待にも言及する。海外の「温浴施設」の事例も紹介します。基調講演に続き、世話人による、街づくりや暮らし提案の中での温泉や入浴についてディスカッションを行います。
4月15日のJウエルネスキックオフイベント「第1回Jウエルネス研究セミナー」に引き続き
5月25日の「第2回」にも、多くの方にご参加いただきました。終了後のアンケートでも「Jウエルネス」へ大きな期待を寄せるメッセージを多数いただいております。Jウエルネスは健康美容分野だけに留まることなく、街や地域、職場といった環境づくりや暮らしの中に広がりをみせていくでしょう。
今回のテーマは、日本のウエルネス資源としてもっとも期待の大きい「温泉・入浴」です。「温泉・入浴」への期待や可能性について改めて考えてみましょう。
【概要】
開催日:2021年6月16日(水)
時 間:18:00ー19:30
費 用:無料
参 加:80名(予定)
場 所:オンラインツールZOOM
***事前にZOOMアカウント登録をお願いします。
***セミナー開始10分前(17:50)からZoom上の講演室へ入室可能です。
アーカイブ:後日、YouTubeにてアーカイブ配信を行う予定です。
■プログラム
1. あいさつ
・司会挨拶、登壇者紹介、Jウエルネス協会の紹介
2. 基調講演
『世界が注目する日本の温泉と入浴文化について』 / 岡田友悟
◆講師プロフィール◆
特定非営利活動法人 日本スパ振興協会 理事長、特定非営利活動法人 健康と温泉フォーラム 理事
長年にわたり化粧品関連の商社、温浴関連ビジネスに勤務、各種温浴施設・スパの立ち上げにかかわる。2002年から日本のスパの啓発・発展のため、日本スパ振興協会の立ち上げに参加。理事に就任、05年理事長就任。 2004年日本初のスパに関する国際会議「ISPA 04 JAPAN」を成功に導く。08年 「NSPA 2008 OKINAWA」沖縄発のスパに関する国際会議を開催。2014年から琉球大学にて日本初のスパの専門講座「スパマネジメント論」を実施
その他、一般社団法人 スパ&ウエルネスウィーク 代表理事、公益社団法人 日本サウナ・スパ協会 諮問委員、沖縄県エステティック・スパ協同組合 顧問。著書 「スパベーシックブック」(共著)、「ウエルネスツーリズム」(編著)。国立大学法人 琉球大学 非常勤講師
3. 意見交換
① 質疑・対談 江渕敦(Jウエルネス世話人代表)
② 世話人真野俊樹、瀬島俊介、荒川雅志3氏が加わり意見交換
4. 次回予告・お知らせ
【こんな人におすすめです】
・世界のウエルネスビジネスの潮流を知りたい。
・日本ならではのウエルネスを考え、実践したい、異業種と協業したい。
・不動産・建設・観光、健康・美容業界、職場・街づくり・地域づくりに従事している方々。
・ポストコロナに求められるビジネスのヒントを探りたいパートナーを探したい。
特定非営利活動法人 日本スパ振興協会 理事長、特定非営利活動法人 健康と温泉フォーラム 理事
長年にわたり化粧品関連の商社、温浴関連ビジネスに勤務、各種温浴施設・スパの立ち上げにかかわる。2002年から日本のスパの啓発・発展のため、日本スパ振興協会の立ち上げに参加。理事に就任、05年理事長就任。 2004年日本初のスパに関する国際会議「ISPA 04 JAPAN」を成功に導く。08年 「NSPA 2008 OKINAWA」沖縄発のスパに関する国際会議を開催。2014年から琉球大学にて日本初のスパの専門講座「スパマネジメント論」を実施
その他、一般社団法人 スパ&ウエルネスウィーク 代表理事、公益社団法人 日本サウナ・スパ協会 諮問委員、沖縄県エステティック・スパ協同組合 顧問。著書 「スパベーシックブック」(共著)、「ウエルネスツーリズム」(編著)。国立大学法人 琉球大学 非常勤講師
3. 意見交換
① 質疑・対談 江渕敦(Jウエルネス世話人代表)
② 世話人真野俊樹、瀬島俊介、荒川雅志3氏が加わり意見交換
4. 次回予告・お知らせ
【こんな人におすすめです】
・世界のウエルネスビジネスの潮流を知りたい。
・日本ならではのウエルネスを考え、実践したい、異業種と協業したい。
・不動産・建設・観光、健康・美容業界、職場・街づくり・地域づくりに従事している方々。
・ポストコロナに求められるビジネスのヒントを探りたいパートナーを探したい。